みなさんこんにちは!
理系大学生ブロガーのYujiです!
このブログ記事見に来ててくださったこと感謝です!
今日は普段持ち歩いているリュックやクラッチバッグなどに入れている持ち物の紹介!
大学行くときに持っていくものを紹介したいと思います!
ARC'TERYXのリュックサック
まず一つ目。
基本大学に行くときに使っているこちらARC'TERYXさんのリュックサックです!
これめちゃくちゃ使い勝手がいいです!
・軽い
・たくさん入る
・デザインがシンプル
社会人の方でも今これを背負って通勤してる方よく見ます!
Paul Smithのクラッチバック
基本友達とかと遊ぶときはこのPaul Smithさんのクラッチバックを使用しています!
今はそんなですが、一時期Paul Smithが好きで服も全身揃えていた時期がありました笑笑
これも可愛くて一目惚れで買いました!
4万円くらいだったかな!
ものが良いのでとてもオススメです!
GUCCIの財布
こちらGUCCIの長財布です!
これは1年前かな?親に買ってもらいました!
真ん中のラインと黒の組み合わせがとてもシンプルかつ可愛くて購入しました!
ネックレスもちなみにGUCCIです!
価格は10万くらいだったかな?まぁ長く大切に使っていきたいです!
充電コード
これめちゃくちゃ重要!
忘れた日はすごくモチベーションが下がる笑笑
大学だと結構ケータイ使ったりすること多いので充電がかかせないです笑笑
基本大学生は持ち歩いてると思います。
先についてるのはうさまるです!
有楽町のガチャガチャでゲットしました!
とても可愛いです!
Airpods2
僕が愛用しているイヤホンはAirpods2です!
いろいろなワイヤレスイヤホンを試したのですが、結局はシンプルなAirpodsさんが一番でした!なんかAppleというだけで惹かれてしまうところがあります!
イヤホンを専門的に扱っているメーカーさんには音の質などでは劣ってしまいますが、そこまで音にこだわっていないのでAirpodsで十分です!
価格は2万円ほどです!
Amazonさんで安く買えるので是非!
iPad2019
こちらも常に持ち歩いてます!
最近出たばかりのiPadです!
彼女に誕プレで買ってもらいました!
基本ブログをこれで書いてます!
スマートキーボードも使用可能になったのでほぼパソコンと同じ仕事をしてくれます!
パソコンが高くて買えないという方にとてもオススメです!
関数電卓
これ理系大学生には必須です!
関数電卓に出会って、有能さに気づきました。
大学の理系の授業だと、もう関数電卓に任せないと無理という計算ばかりが出てきます。
基本テストでも関数電卓の使用は可能ですからね。
ミンティア
お口直しのミンティアは絶対にみんな持っておいた方がいいです!
どこでも歯磨きができるわけではないです!
昼ご飯の後にプレゼンをするときや、喫煙した後などお口直しのために常時ミンティアを所持しています!
最後に
基本荷物を何も持ちたくない人なので、いらない時は財布とケータイしか所持しません。
本当はキャッシュレスにしたいのですが、何かあった時のために現金も持っておかないと!!!本格的に全面キャッシュレスになって欲しいです笑